TK=「とことん、気まぐれ」

お出かけ、ライブなど記録していきます。

ライブ感想

5/5(水)ハロコン 花鳥風月「花」@宇都宮

ゴールデンウィークのしめくくりとして、宇都宮の栃木県総合文化センターで行われたハロコン「花鳥風月」の「花」公演に行きました。 昨年、ハロプロに目覚めた(^o^;) 身としては、生で行われるコンサートを見るのは去年の11月、「Ballad」公演の横浜に行っ…

豊洲PITでBRADIOとフィロのスの2マンライブ(一年ぶり)

さて、今回は突然降って湧いた?企画 「フィロソフィーのダンス」と「BRADIO」 ファンクをベースにした2マンの有観客ライブ 「LIVE IGNITION」に行ってきました~ ライブ終了後は直帰なので、ランチタイムにがっつりと 紅虎餃子房で 春巻、手羽先揚げ と牛…

サガシリーズの産みの親 「イトケン30th」記念配信ライブ

いよいよ、11月末くらい?に告知されていた伊藤賢治氏の活動30周年記念ライブ こちらが配信ライブにて披露されました。 アーカイブ期間が多少短い四日間!つまり2/2(火)までとなっていますが、通常の配信ライブよりも大盛りに盛ってなんと実質二時間半!! …

SCOOBIE DOの半分は、やさしさで出来ている

今回の、スクービードゥの配信ライブ「バラードばかりのライブ初め」について 土曜の配信なので、ここらでセトリを出してみようかな、と。( )内は、その曲が収録されたアルバム名です。 あと1秒の夜が(ミラクルズ)RAINY GYPSY BABY(beach party)甘い…

日向ハル生誕祭2021と新曲「目隠し」

先週の1/16(土)、フィロソフィーのダンスのメンバー「日向ハル」のソロライブが行われ、有料配信で見ました。そのなかで、ソロでの新曲「目隠し」という曲が目玉として披露され、新たな一面を覗かせることに。 目隠し日向ハルJ-Pop¥255provided courtesy of …

クアイフ+オーケストラが融合したライブ「live my city Q」」

今回は、ピアノ、ベース、ドラムの3ピースバンド「クアイフ」の音楽が クラシックのオーケストラと融合した!という壮大なライブの模様が なんと無料で!! youtubeにて配信されました。というお話です。 クアイフは、ピアノをメインにしたロックバンド→ポ…

SCOOBIE DO 「Funki”s”t Funk-a-lismo!」

今回は、先月末にSCOOBIE DOが行った配信ライブについて スクービーは、毎月月末に配信ライブを定期的に行うようになり 次第に内容もバリエーション豊かになってきて 今回はなんと! 曲中のMCもかねて、名うてのファンク講師であるFUNKY4の…

ライブDVD OTODAMA2019 J=J SUMMER SPECIALについて

えーと、ですね このブログ、タイトルが「とことん気まぐれ」と言うんですが 気まぐれというか、落ち着きがないというか、節操がないと言いますか f(^_^; ひとつところに留まれない、一筋ではいられない アイドルに関しては、これだけ並行して同列に語ってい…

8ヶ月ぶりの有観客ライブ フレンズ5周年 いったん集合!

いやいや、ついにこの日が来ましたよ! 渋谷duo music exchangeにて 「フレンズ5周年 いったん集合!」ワンマンライブ 二部制になっている分の、二部は即完売していたので一部に行ってきました。 実は、今年になって初、渋谷でした(^_^;) 1月、2月のライ…

SCOOBIE DOの有料配信ライブ

先月末くらいにお知らせのあった、待望の有料無観客、配信ライブがついにスクービーにも! Summertime Funk-a-lismo! @三軒茶屋grapefruitmoon いまだ言ったことのないライブハウスです(^_^;) アコースティック中心に行う小規模のところかと思ったらバンドで…

ロックインジャパンの良かったな!回 ランキング

前回、今までに行ったROCK IN JAPAN フェスでこんなのを見た!を一覧にしてどばっと並べてみまして たくさん見ているものと、その場限りのものといろいろあったんですが ロッキンと言えば、何はともあれ「マキシマム ザ ホルモン」!! 逆にロッキン以外では…

ROCK IN JAPAN FES.の過去10回で見たアーティスト一覧

今回は、音楽フェスの草分け的なROCK IN JAPAN フェスティバル(去年、5年ぶりに行ったので計10回参加)の体験をまとめてみて 次の記事で、良かった回をランキングにしていきたいと思います。 最初に行くきっかけになったのは2006年で まだまだ一部の人のコ…

おかもとえみ アルバムツアー@東京キネマ倶楽部

16(日)にフレンズのライブを見てきましたが 今回はボーカル・おかもとえみのソロワンマンライブ アルバム「gappy」のツアーということで、遅ればせながらアルバムを入手して予習 フレンズのときは、明るく賑やかパーティー路線のえみそんがソロではクールで…

スクービーとフレンズ @ヘブンズロック熊谷

先月に続き、SCOOBIE DOのライブに 今回はフレンズと対バンという二度おいしい企画 初めての熊谷市に上陸しました。 ライブハウスが駅の近くだったので、電車で行くのもありかと思いましたが所要時間ではそこまで変わらない様子 車で行きは東北道 川口JCT~…

SCOOBIE DO 「Have A Nice 25周年!」本八幡 3rd stage

新年初めての、スクービーライブです。 職場からとても近い本八幡駅直結の、地下のライブハウスで仕事上がりにサクッと行けました(^o^) 「Back to Roots 千葉編」、というタイトルで特に気にしていなかったんですが 先週の小田原が、コヤマシュウとリーダー…

フィロソフィーのダンス ツアーファイナル新木場スタジオコースト

いよいよやってきました~ 新木場スタジオコースト 記録をたどってみると、17年末にアルディアスのワンマンに来てから丸2年ぶりの来場に ずいぶんご無沙汰しましたね~(^_^;) フィロソフィーのダンス glamorous 4 tour ファイナル! この看板に名前が載って…

天空ノ鉄道物語 とチャラン・ポ・ランタン@恵比寿

先週から公開されている、ネットにオススメが出ていた「天空ノ鉄道物語」という展示会みたいなやつが気にかかったので、行ってみることにしました。 内周と外周があって、外周は展望台になっているので外の景色がバッチリ 内周は、鉄道の歴史(国鉄~JRへの…

SCOOBIE DOとパスピエ 「踊り散らす音符たちの夜」

大阪の翌日はしごおわで、渋谷クアトロのライブ 「クアトロマンスリーシリーズ」スクービードゥのライブに行ってきました なぜか普段のライブよりも入りが少なく、珍しくクアトロの右側小上がりの部分が締め切られたりする程でした(^_^;) ステージ裏でなくそ…

NONA REEVES とフィロソフィーのダンス

NONA REEVES「ガリレオ・ガール」【Music Video】 - YouTube 渋谷クアトロにて、フィロソフィーのダンス&NONA REEVESの2マンライブに行ってきました。 スクービードゥを介して、それぞれに知った2つのグループが今度は直接に対バン!という壮大な?物語で…

クアイフ 新作「URAUE」発売ライブ 続き

クアイフ Making of 「URAUE」 - YouTube 序盤をクアイフメンバー+弦楽器隊「クレオパトラーズ」で数曲やったあと、ボーカルの森 彩乃ちゃんがひとり残ってグランドピアノで弾き語り。 メンバーが退場すると「やった!会場ひとり占め(^o^;)」との感想ののち…

クアイフ 「URAUE」レコ発ワンマン 名古屋ちくさ座

クアイフの久しぶりのライブを見に、はるばる名古屋までやってまいりました。 以前「ノープラン旅」で名古屋にやってきたのは7年前の12年、クアイフのライブを見たのは去年の7月に渋谷WWWでアルバム「POP is Yours」のツアーワンマンを見た以来でした。 ブ…

フィロソフィーのダンス おとはす生誕祭

渋谷 duo music exchange でフィロソフィーのダンスのライブに行きました。 メンバーのひとり「十束おとは」の生誕祭、ということでメンバーのひとりに注力したアレンジのイベントでした。 最初の30分くらい、お友達?の声優さんだという高木美佑さんのDJタ…

Yogee New Waves @SOUND OF FOREST

13:30からのステージに SOUND OF FOREST に yogee new waves WING TENTに SCOOBIE DOとかぶっていたので GLASS方面から歩いて順番に見ていくことに。 スクービーはライブハウスでも見る機会があるので顔見る程度でもよいので ヨギーさんを先に見ていきます…

ROCK IN JAPAN2019 その1

今年 五年ぶり 通算10回目のロックインジャパン スケジュール 11:10 フレンズ FOREST 支度とお散歩 12:35 赤い公園 BUZZ 13:00 スカパラ GLASS を聴きながら 13:30 yogee new waves FOREST 途中から SCOOBIE DO TENT HILLSIDE STAGEでかき氷~ みなと屋 ハム…

5年ぶりのロックインジャパン 最終日だけ *アクセス編

ついに!夏本番中の 本番、ひたちなかのROCK IN JAPANに 5年ぶりに行ってきました~ 2週土日の4日間体制になってから、ご無沙汰してましたが おまけで祝日の12(月)まで日程が増えてメンツも好みだったので 駐車券がつかなかったけどチケッ…

フィロソフィーのダンス 渋谷クアトロでライブ

今日は、渋谷のクアトロに「フィロソフィーのダンス」のライブを見に行きました。 3月?くらいに渋谷タワレコの地下のインストアライブを見た以来。だと思う・・・ クアトロの下のBOOK・OFFが閉店して、一時期がらんどうになってましたが いつからか、まるご…

奇妙礼太郎 "Rock'n'roll Complex"

Rock'n'roll Complex - YouTube 夏びらきで歌っていた曲です。 最新アルバム「More Music」に入っている曲 フェスで時間が短いからか、ほとんどMCなしで淡々と歌っていましたが 「まだ時間あるんですけど~ もう十分歌ったでしょ? ちょっとチューニングでも…

夏びらきフェス 2019立川(後編)

夏びらきの記事 後半です。 夏びらきフェスは、2015と2017かな?二回、所沢で開催したときに行きましたが 小振りな会場、1ステージで客席がスタンド&屋根つき、終了時間の早さ(^_^;)、など敷居の低さがあり初心者向けのフェスだなー、という印象がありまし…

夏びらきフェス 2019 立川(前編)

所沢から立川に移転した、「夏びらき」フェスの二日目に行ってきました。 所沢も屋根ありのスタンド席で見る形でしたが 今回は体育館!バスケットコート三面分の広さみたいです。そこにステージが横に2つ並んでました。 交互にステージを使って、転換時間…

R!N 25thバースデーライブ 新宿ReNY

Aldiousの新サポートボーカルとして加入したR!N(リン)ちょっと見てみたいけど次シフトで空きそうな日程はすべて東北と、いい日程がないところソロでのワンマンライブがあるというので試しに行ってみたくなりました。 Aldiousのボーカル加入と引き替えに、…