あいにくの小雨模様のなか、恵比寿リキッドルームへ
リキッドはおそらく、コロナ前の19年12月?のチャラン・ポ・ランタンのライブぶり?
めちゃくちゃ久し振り感
その前に、渋谷タワレコでfishbowlのNewアルバム「王国」をフラゲ
静岡限定版以外は、特に特典もない通常版のみなのかな?
そのあと、渋谷から恵比寿まで歩くも若干迷走ぎみで
車道の上にすでに満開?の色濃い桜が
歩いてたら見つけた、ののちゃんの「の」?
30分前くらいの到着で、なかなかの入り具合
声出しも解禁らしいです。
スタンディングのライブ自体も今年初かも?
オチャノーマの出番の前から、さっそく叫び始める人たち
ウォーミングアップなのかしら(^_^;)
ocha norma の登場〜
お茶メンを見たのは、昨年11/30の池袋噴水広場(真上から見下ろし)と2/28の武道館OPアクト以来?
1.宇宙規模でダイスキ宣言
2.Hello! 生まれた意味がきっとある
3.デート前夜狂想曲
4.春恋歌(つばき)
5.ウチらの地元は地球じゃん!
6.ドント・ストップ・ザ・ダンス(フィロのス)
7.この地球の平和を本気で願ってるんだよ!(モーニング娘。)
8.素肌は熱帯夜
10.運命 CHACHACHACHA~N
以下、箇条書きに
1.は未音源化の最新曲?初めて聞いたけど最初にやるのにふさわしい盛り上げ曲で好きな感じ
2.はいかにもハロプロな感じの曲
とにかくイエーイ!を連発?
はつらつパフォーマンス◎◎
※ろこちゃんが前髪なくしてて、平井美葉ちゃんになってた(^_^;)
パフォも大人っぽくなってた気がする
※ななみんがツインお団子でキュルルン💕💕
※西崎美空ちゃんの歌が目立ってた
パワーもこの中だとありそう
※ももちゃんがボリュームあるツインテールで◎◎
※みんな等しくかわいい、絞りきれない
まどぴ、なつめ、かなみん 辺りが好みかな〜
顔もバッチリ見れる近さ
※掛け声の「ヴ!」「オイ!」の「ヴ!」がよく聞こえた(^_^;)
我こそが!っていう人、サッカーのゴール裏とかにいる人と同じ感じかな?実際声通る人じゃないと、聞こえるレベルで声出すの大変!頑張ってますね〜
※カバーは「ドントストップザダンス」!メンバーみな踊りを覚えるのにひと苦労だったそう
スーパーおとはすタイムはななみん
ハルちゃん強いところはろこ、みく、かなみん辺りで?
踊りがカッコよくて新鮮で良いな!と
カバー曲の歌割りを決める決め方、がどうやってるのか気になる〜 けっこう近い雰囲気になるから面白い
※MCの最後にフィロのスと一緒にキュルルンビーム💕💕やって、すごい満面の笑みのななみん
※途中のMCはWBCの野球と、なつめのプロレスと、かなみんの写真集?の話題
※オチャ曲じゃなくて、他グループのカバー曲かかったイントロでやたら盛り上がる
やっぱり古参のハロヲタが多いからなのかな〜
2019くらいより、前のハロ曲よくわからんから
バーイベとか行ってもよく分からん?てなりそう
※一番運動量きつそうな運命チャチャチャーン!を最後に持ってくる若さ?!がさすがocha norma!
熱風のイントロBGMで登場
新衣装!クリーム色
早くも新体制になってからの衣装チェンジで
5人組体制も試運転の段階から、本格的に練られてきたし、出来る曲も増えてきた気がする
1.熱風は流転する
2.gimme five!
3.all we need a love story(ほんとはカタカナ) に載せて長めの仕込みトーク
(恋してないけど、恋したいよね?みたいな感じで) ののなな活躍
4.テレフォニズム
5.シスター ののなな場面少ない
MC
6.カバー(恋のクラウチングスタート)
MC からの〜
7.新曲 シュークリームファンク
8.ライブライフ
9.ダンスファウンダー
※ななこの「もう、油断してたでしょ?!」が
ちゃんと怒ったような感じで言うのが良き!
※新曲はこんな古い洋楽POPSあったね!っていうのを忠実にやってた?!
ミスドのBGMみたいな感じ
シュークリームやお菓子作りに寄せた歌詞内容な気がする
※途中のトークは、フィロのスはアイドルだけど、恋していいんだよ!
「恋、してるんでしょ?」「してる!🥰🥰」(眼鏡の〜)みたいなノリでやってた
ののちゃんが、フリートークだとあまりしゃべれないから、寸劇みたいな台本トークにしたのかな?ななこは、すでに堂々と客席をいじれるレベルに(^_^;)
お姉さん方は、いい年齢だから個人に任されてる(^_^;)らしい
恋のおまじないと称して、ななこが振りの説明 いつだって恋を!
この曲、初期曲のなかでも好きな曲なので
ただ曲やるじゃなく、膨らましていろいろやってくれたのが、今回のフィロちゃんで一番のPointかな
※フィロのスのオチャ曲カバーはやっぱり!
恋クラ! 間奏のランニング場面
スターター ななこ
ゲッチュウはあんちゃん
練習してた〜のかなみんパートはのの
これもどうやって歌割りしたか気になる〜
カバー曲のときだけカワイイに全振りできるフィロソフィーのダンス(^_^;)
かわいいメンが増えたから、よりしっくり来ますね〜
※マリリ、ななこがツインの三つ編み
ののが落ち着いた金髪のロングにリボン ななこのスカートが膝上でもこもこに膨らんでてカワイイ シュークリーム?
※春らしいベージュ中心の衣装 かなりいい出来!
マリリの肩がもこもこだったり、ののちゃんのお腹出しの丈短のジャケットにミニスカ&ニーハイブーツもおしゃれ!
ビヨのス、オチャのス、ときたので
次はjuiceの番かな?
ジューのス、ジュースッス
クイズッスみたいになっちゃう(^_^;)
絶対「行ける日に」やってほしい!!