7月末に発売の、フィロソフィーのダンスの4曲入りシングル「ライアーガール」
メジャー以後、年に2〜3作品づつくらいのペースでコンスタントに発表されていますね。
2021:カップラーメンプログラム、ダブルスタンダード、サンフラワー
2022:アルバム愛の哲学、Red Carnival
2023:熱風は流転する、シュークリームファンク、One summer dream
2024:アルバムNew berry、ライアーガール、、、
このペースだと、冬〜年明けくらいに次の作品が来るのかな?と思うような感じですが
一貫して、シングルは4曲入り、4曲目はカバー曲か自作品のリニューアル版
という構成を貫いているのはなぜなんだろう(^_^;)
そして、半分くらいの曲はお蔵入りしてライブでの披露がないのも、、、
気を取り直して!
7月中に行われたリリイベにはほとんど行けなかったんですが
リリース当日のタワレコ渋谷でのイベントには行けました。
この手のイベント、衣装展示、パネル展などは
毎作品、ハロプロのものと同レベルくらいに大々的にやっていただいて、とても感謝です。
この衣装は、12月の永遠オーバーヒートのお披露目(TV特番)から、3月くらいのアルバムイベントまでロングランで見られて、可愛かったですね。
ここで、通常版シングルを購入して地下フロアでのリリイベに参加しました。
ミニライブは
·マイアミブルー
·ランデブー
·ライアーガール
·ダンスファウンダー
·DTF!
の5曲で、ななこちゃんがお休みの4人でのパフォーマンスでした。
マイアミブルーは今回一番のお気に入りで、振りもちょっとぶりっ子ぽい感じで可愛らしく、途中でハルちゃんのシャウトも入りつつで
しっとりと歌っていて、夏感バッチリでした🌼🌼
2曲目の「ランデブー」は、シャイトープという若手の?男性グループのカバー曲ということで
同じソニー系列の相乗効果を狙ったのか?(^_^;)それとも、身内にフィロのスに合いそうな曲があったからもらったのか?
思ったよりバラードの曲調にマリリ、ハルちゃんの声質がピッタシでアタリ🎯!カバーなのかな、と
最近、フィロのスでバラード少なかったのもありで
こういう曲欲しいねぇ〜、にピタリとハマりました。
シャイトープさん、LUCKY FESで見逃しちゃったなぁ
雨がなければ?見てたと思われでしたが(^_^;)
ライアーガール は、振り付けありのパフォーマンスはこのときが初?だったのか、恐る恐るMCで気持ちを奮い立たせて!
という感じの披露でしたが、🤚手のひらをLの形にして
顔に持ってきて「ニンニン!」みたいなポーズが多かったかな
曲が速めなのでダンスも遅れないように、というのがあったか分からないが、最後に背中を向けてキメポーズ!で終わったときに
ハルちゃんが「出来たー!」と叫んだのがビックリ☺️☺️
今までの練習のなかで一番の出来だったそうです👍👍
その次の、有明のリリイベのときはもう普通でしたが(^_^;)
お茶目なハルちゃん💃💯
そしてここからは、リリース当日の夏の大祭り(おおまつり)!
ということで、ななこちゃん自作の💜💜メンカラハッピを着てのライブに
後ろの「祭」の文字と、衿部分の「ライアーガール リリース大祭り」というのもななこの手書きだそうで✍️✍️
この袖なしハッピを見た途端、「8時だよ!全員集合」のドリフの歌唱部分が浮かんだのは40代だからです(^_^;)
動画検索してみたら、柄があって形以外はあまり似てなかったけど
やっぱりメンカラはみな似合いますね!!
そこから2曲、DFとDTF!をやって盛り上がって終わり
5曲でも内容が良かったですね。
さて、シングルの内容なんですが
今作に限らず、メジャー後のフィロのスはいろんな人に楽曲制作を振っているので良い意味で言うとバリエーションが豊富
今回のシングルは、4曲過ぎて以降のインスト収録の部分が
すごく充実してそれ単体で聞き応えがある!!という印象
1曲目、2曲目はどちらかというと音ハメ優先の曲作りと思ったので
声なくてもべースやリズムだけでも爽やかに聴けるし
マイアミブルーは、dickeyさんがバンドメンバー含めて
豪華なバンドサウンド、豊富な楽器を取り入れて演奏してくれているので聞き応えあり🐜
カラッとした外国の砂浜⛱️、ビーチのバカンスを感じられる曲調で💯 💯
とはいえ、メジャー後になって一度起用した作家さんと何度も繰り返して作品作り、というのがあまりないようで
悪く言うと場当たり次第、コンペティションの仕上がり次第?という一貫性のなさを感じてしまうかも、、、
メジャー後のフィロのスはこういう方向性!というのが
あまりないんですよね〜
枝葉は広げるけど幹が太くならないというような、、、
juiceでいう「山崎あおいスペシャル」みたいな一貫性のある曲調が欲しいかな〜
dickeyさんは、フィロのスと関わって以来
ジョニーウォーカー、clap your hands、マイアミブルーと
一貫して昔のムーディーな洋楽サウンドで統一性があるから
そういうところのほうが、やはりフィロのスの肝なのかな〜
でも売れや拡散性を狙おうとすると、今風なダンスナンバーや打ち込み系の音楽のほうがいいのかなー、とか
一本でなくてもいいので、何本かの柱に曲調をまとめていってほしいですね〜
あと、ハルマリリの歌い上げる系の曲、もしくはソロ曲も
そろそろ欲しいところではありますね〜。