TK=「とことん、気まぐれ」

最近はjuice=juice、フィロのスなどアイドル関連とBリーグ観戦記事が多いです。食べ物、お出かけ記事などもあり

越谷アルファーズ、まさかの100点超え大勝!


f:id:kimagure_tk:20241203100917j:image

 

10月のホーム開幕、琉球戦以来約2ヶ月ぶりの越谷アルファーズ

今回は、FE名古屋(ファイティングイーグルス)との対戦でした。

 

この試合を選んだのは、去年までアルファーズの主力だった

バッツと、ハーパー選手が移籍したから、というのがありましたが

 

 

ハーパーは新戦力と引き換えに退団、、、他のチームに途中加入あるかな?

バッツは負傷者リスト入りで出場はしませんでしたが、会場には来ていて元気そうな姿が見れました☺️☺️

 

 

 

 

 

今回は成績から行きますかね!土曜の試合は接戦を突き放されての惜敗ということでしたが

 


f:id:kimagure_tk:20241203101407j:image

 

 

今回は101点とB1初、去年まででもなかなかない好調ぶり

前半で60-32という珍しいダブルスコア?という大差がつき

ここで勝敗は見えてました

 

 

原因のひとつは、大型選手、外国籍選手の怪我離脱による

「高さ」の不足(今年のアルファーズは高さ勝負にはアドバンテージあり)があるのと、

 

昨日の試合で30得点やられた「アーロン·ヘンリー」選手を徹底マークで攻め手を摘んだこと

 

名古屋の選手がボールが手につかず?、アルファーズがスティールからの速攻を何度も繰り返してたこと

 

 

がありましたね。

 

 


f:id:kimagure_tk:20241203102030j:image

 

 

外国籍に頼りがちな得点シーンも、今回は

星川くんが3Pをバシッと決めて活躍!マツシュンも3Pを外しても味方がパスを集めてリトライ(^_^;)したりして

 

何度か3Pを決めたり、B1になってから迷いがち?なプレーが見られたりしますが

 

勝つことで、思い切りのいいプレーが増えてくれるといいですね。その他、ロスター入りした選手は今回は幅広く活躍できた感じですが

 

 


f:id:kimagure_tk:20241203102447j:image

 

そうちゃん、、、は勝敗決した終盤にちょっとだけ出番もらいましたけど、「もらった」と思われるくらいの出場時間しかもらえず(^_^;)、リバウンドや守備での位置取りや絡み具合が

 

チーム内のライバルは主力メンバーなのに、そこに対抗できる動きは出来てないのかな〜と

 

自分ではコーナーで3Pを打って決めるところをやりたいように見えるけど、求められてる役割は守備のほうが多いのでは?

 

というギャップが、出場時間の短さになっているような、、、という危惧感がありますね。

 

 

 


f:id:kimagure_tk:20241203103115j:image

 

 

 

 

ヴィーナスさんのコーナー🎉🎉

 

 

土曜日の試合では9人いたようですが、日曜の試合では8人しかいなくてあれ足りない?とすぐ分かりましたが

 

kyokaちゃんがいなかった〜

しかもサイトやSNS等でもアナウンスがなく、単に体調的な問題なのかな?ちょっと残念というか、何もなければ良いな、、、となりました(^_^;)

 


f:id:kimagure_tk:20241203105050j:image

 

 

代わりに?、今年からの新メンバーでまだ「このコ誰だっけ?こんなメンバーいたっけ?」と印象ついていなかった

 

Macoさんというのね、新メンバーがスタイル背丈感が似た人が多いので分からなかったが

 

よりナチュラルな雰囲気でさらっとしていて、イイ感じでした

 

 

あと、「アルファマンなべつかみ」を装着して

「ゆず」の曲(タイトルがわからん、最近の曲)を合わせて

コミカル&キュートな振り付けのパフォが増えていたり

 

 

順調に「脱カワイイ」に向けて動いているかと思われていたが

kawaii面もちゃんと残されているようで良かった☺️☺️

 

 

あと、選手のウォーミングアップ中に

ヴィーナスさん(回代わりMC)のデモンストレーションで

「こんな曲でこんな振りを入れますよ〜」とやるんですが

 

その日の試合で、おさらいした曲のパフォやらないとか(^_^;)

あとあと「なんでやねん🫲」と思い出したりしました

 

 

 

ここからは、グッズやもろもろ今回の新要素?のコーナー

 

 


f:id:kimagure_tk:20241203110445j:image

 

 

VSネギばんばん、シリーズ展開していますが初めてゲット!

好調につき出荷数を増やしたか、単に客数が少なかったか(日曜は2500人くらいだったか)で、後からも補充されてて余裕で買えました

 

段ボールで売ってるのも野菜感あっていいですね(^_^;)

 


f:id:kimagure_tk:20241203110742j:image

 

今回はこれでバンバンしましたが

気になるたびに買ってるとウチでどんどん増えてくのもどうかなぁ(^_^;)

 

 


f:id:kimagure_tk:20241203110846j:image

 

 

ついにネギばんばんを模したチュロスまで発売?!

 

ちゃんと色も似てる

甘しょっぱくて、食べ応えもありで(お値段以外は)E!感じでした

 

 


f:id:kimagure_tk:20241203111132j:image

 

混雑防止のためか、ドリンクのみ会場外での販売

手にスタンプ押して再入場可

なんと地元製の日本酒が売っている!スポーツ会場では

なかなか珍しいのでは〜

 

味は結構フツウにおいしかったですけど

地元アピールもっとほしいくらいですね〜

 

 


f:id:kimagure_tk:20241203111544j:image

 

注目のコラボで

宇都宮戦、群馬戦や千葉戦などで

なにかグッズつき特急列車とか、観戦ツアーとか

いろいろと進化してもらえると嬉しいですね〜

 

 


f:id:kimagure_tk:20241203111905j:image

 

武蔵野銀行プレゼンツ、ということで

サンリオのポチャッコというキャラクターの登場!

グラサンが載ってる?かわいいフォルム

会社の代表の方、ガチなスタイルでフリースローのチャレンジをしっかり決める、若いな〜🎉🎉

 

 


f:id:kimagure_tk:20241208111027j:image

 

 

こんな、バスケのゴールにシュートを狙いに行くポージングのアクスタの進化版?みたいなのもありました。

 

人形が足元に固定されてなくて、ゴールにぶら下がっているので動くのがポイントです。

 

若手の成長株の星川くんにしました〜

一番、モーション的にシュートシーンぽかったのでこちらに

 

人によってフリースローぽかったり、動きがマチマチでした

 

次回は、設営ボランティアとかやってみたい(ちょっと調べてから)のと

アウェイ遠征に行ってみたいですね〜