TK=「とことん、気まぐれ」

お出かけ、ライブなど記録していきます。

juice=juice

juice=juice 3ヶ月ぶりの!? 武道館ライブ

いやー、まさか2023年に入って5ヶ月で 3回も!生のjuice=juiceを見られることになるとは!?といった具合なんですが いろいろコンテンツが多すぎて、まとまらないのでライブ終了後にメモ帳にバシバシ感想をメモったやつを、出していきたいかと。 個別にコン…

段原瑠々ちゃんに歌ってほしい往年の名曲リクエスト

RURU BALLADが、また今週末にありますね。 前回の反響がかなりものすごかったようで。 特に1対1で、座って歌ってくれるリクエストコーナーがヤバすぎると(^_^;) 基本的に、著作権対策なのか?前回のハロコンバラッドで歌った曲をメインに構成されているよう…

juice=juice楽曲大賞2023 に投票しました

かなりノミネートが発表されてから、時間に余裕があったのでじっくり考えて選びました。が、それ以外にも当然外せない名曲がたくさんあるので別途、juice=juice マイベストCD一枚プレイリストを記事に載せます(そのうち) これは、投票フォームに載せたそのま…

幕張メッセでの寄り道。

今日はMパレットでラジオ聴いてからの生ゆかにゃwithかりんちゃん声がいいしさすがの可愛さでした〜#幕張メッセ#ひなフェス https://t.co/G0Yg6bzZHX— TK (@TK_kimagure) 2023年4月2日 先週になりますが、ハロプロの「ひなフェス」と隣接して展開されている…

0228JJ武道館 に行ってきた🧃🧃

ついに、武道館ライブの日になりまして 2/11土以来のjuice=juiceのコンサートを見てきました。 kimagure-tk.hatenablog.jp こんなに間隔開かずにまた見れるというのは素晴らしい。 武道館は15年くらい前?に一度入ったことあり ですが、ほとんど覚えておらず…

2月のいろいろ 渋滞中

いろいろ書くネタがあるのに、出てくるペースが早くてなかなかブログに記録するところまでいかないので、まとめて整理していきます。 1/28土 日帰り名古屋遠征 12:30〜 寺嶋由芙、fishbowl ライブ 矢場町RAD HALL(小さめのライブハウス) 15:00〜 名古屋ダイ…

中野サンプラザ ハロコンTWO OF US チームC

雪のあと、即春の陽気に戻って行楽日和の週末 珍しく中野サンプラザでのハロコン一般チケットが当たったので初めて行ってきました。 営業終了、建て替えになるらしいのでその前に行けて良かった 2階席のそのまた最上段、一番高いところから見ましたが大きな…

ハロプロ楽曲大賞2022に投票しました

ハロプロ楽曲大賞に投票しました。投票の文章をこちらに載せておきます。 楽曲部門 1位 恋のクラウチングスタート / OCHA NORMA 4.0 2022年を代表する一曲。デレッデレッのイントロから全体に多幸感あふれる。この曲を聴いていれば、この一年もいい年だった…

2022年をまとめたプレイリスト(アイドル編)

いよいよ2022年も大詰め、12月が目前であります。 今日(日付変わったけど11/29)は、もともとjuice=juiceの武道館公演がある予定でしたが 前日に中止のお知らせが 本年の音源リリース、大型イベントも山場を越えたということでぼちぼち2022年のまとめに入って…

juice=juiceのコンサートに初潜入!@前橋

二年前のコロナ禍突入後に初めて知ってから、ハロプロはライブのチケットのとりにくさと、週末中心の開催でなかなか現場で見る機会がなかったんですが ついにライブを見にいけることになりました。 ハロプロ関連は20年秋にballad公演を横浜 21年のGWに花鳥風…

お台場TIFで生のjuice=juiceに衝撃受けた!

ハロコンにてなかなかコンサートを見る機会がないなか、tokyo idol festival (略してTIF)でjuice=juiceが出るから初めて生でjuiceが見られる!! と、思っていたら他グループでも最近猛威を振るっている例のウィルスがjuiceにも、、、 なんとか、公演中止に…

OCHA NORMA のデビューと、juice=juiceの新メンバー

お祭り衣装で野外フェスというお祭りに登場!元気で賑やか!配信で何度でも見れる〜ヽ(=´▽`=)ノ#ocha_norma #超NATSUZOME2022 #お祭りデビューだぜ #恋クラ https://t.co/p1zPgtDoT6— TK (@TK_kimagure) 2022年7月3日 ocha normaが本格的に始動し来週デビュー…

ゆめりあい加入3周年

『3周年 松永里愛』熱い、心のこもった一文だ!魂の叫びだ!カッコイイぞ〜#ゆめりあい#松永里愛#工藤由愛#未来のjuicejuice https://t.co/45BxqWzPJr— TK (@TK_kimagure) 2022年6月14日 juice=juiceのはや中核メンバーとなった、工藤由愛ちゃんと松永里愛ち…

フィロのスとjuiceは、リリース日程がかぶりがち(^_^;)

4/20水曜日に発売のjuice=juice新作アルバム『terzo』テルツォ 4/27水曜日に発売予定のフィロソフィーのダンス新作、メジャー初アルバム『愛の哲学』 以前もこのふたつのグループ、リリースが重なりまして 昨年の4月末の同日に juiceは『DOWNTOWN』、フィロ…

juice=juiceの工藤由愛ちゃんが大活躍!

愛称「タコちゃん」と呼ばれている、juice=juiceのメンバー工藤由愛(ゆめ)ちゃん 最近大活躍なんですよね~ ラジオ番組に立て続けにソロで出演! 高校生とは思えないくらい、折り目正しい真面目な話し方なのに、「タコが大好き」というキャラを前面に押し出…

アイドル楽曲大賞とハロプロ楽曲大賞に投票した

12月に入り、去年たまたま見つけた「アイドル楽曲大賞」と「ハロプロ楽曲大賞」にまたまた投票してみました。 今度は時間があったので、コメントもつけてみました。 メジャーアイドル楽曲部門 だけ、こちらに出してみます。 あまりたくさんのアイドルグルー…

ハロプロのソロフェス2で気になったトップ10

8/16(月)の夜に、CSテレ朝チャンネルで放送された ハロー!プロジェクトのソロフェス!2 、という企画 去年からハロプロの各グループにハマっていきまして 去年行われた「ソロフェス」第一回は再放送分を録画して見ました。 グループごとに音楽をパフォーマン…

三本の配信ライブ

先週、今週に購入した三本の配信ライブを見ました。 まずは、SCOOBIE DOの『SCOOBIE DO』をアルバムの曲順どおりに再現するライブ 渋谷ラママで有観客で行ったライブの、配信バージョンです。 このアルバム、2006年の発売ということでちょうど15年前のもので…

GWのすごしかた

GW期間は、仕事の日以外のトピックは「アイドルコンテンツの消費」でほぼ統一されて、なかなかに充実していました。 4/28(水)にjuice=juiceと、フィロソフィーのダンスの音源発売日が重なったということで、前後にプロモーションやイベントが集中しましたね…

5/5(水)ハロコン 花鳥風月「花」@宇都宮

ゴールデンウィークのしめくくりとして、宇都宮の栃木県総合文化センターで行われたハロコン「花鳥風月」の「花」公演に行きました。 昨年、ハロプロに目覚めた(^o^;) 身としては、生で行われるコンサートを見るのは去年の11月、「Ballad」公演の横浜に行っ…

ハロプロ楽曲大賞とは?

Twitterや、ブログを漁っていると「アイドル楽曲大賞」や「ハロプロ楽曲大賞」というワードがたくさん出てくるようになりました。 それだけ、今年はアイドル業界にハマった一年だったということですねf(^_^; これは、専用のサイトにて投票を募集しており 去…

ライブDVD OTODAMA2019 J=J SUMMER SPECIALについて

えーと、ですね このブログ、タイトルが「とことん気まぐれ」と言うんですが 気まぐれというか、落ち着きがないというか、節操がないと言いますか f(^_^; ひとつところに留まれない、一筋ではいられない アイドルに関しては、これだけ並行して同列に語ってい…

(ちょっと前の)ハロコン Ballad 11/3パシフィコ横浜

ちょっと間が空きましたが、ここで11/3に行った ハロー!プロジェクトのBalladコンサートの話に行きます。 今年はテレビと動画で、ハロプロアイドルに目覚めた年なんですが、祝日のネタを探していたら 生でコンサートが見られるチャンスがあったので 行ってみ…

2020年はハロプロのグループに順にハマっていく年?

えー、音楽で好きなバンド・アーティストは? となると、「SCOOBIE DO」のファン、ということになるんですが それ以外によく聴くお気に入りのアーティストというのは、その年その年で「発掘」されるものがだいたいありまして 毎年お気に入りアーティストが変わっ…