音楽
いやー、まさか2023年に入って5ヶ月で 3回も!生のjuice=juiceを見られることになるとは!?といった具合なんですが いろいろコンテンツが多すぎて、まとまらないのでライブ終了後にメモ帳にバシバシ感想をメモったやつを、出していきたいかと。 個別にコン…
ちょっと間が空いちゃいました さいたまスーパーアリーナの探索?や、フェスの雰囲気などふれましたが ビバラガーデンのなかにある、ガーデンステージ 緑に囲まれていて、駅前なのに自然や公園のなかでフェスをやってる感のある会場で マハラージャンのステ…
初のビバラロック、さいたまスーパーアリーナに行ってきました〜 当初、この日は野球を見に行こうとしてたんですが、GWゆえ早期にチケットが完売 あまり、出演アーティストで見たいところがそれほど多くなかったんですが 新しい場所と、この3年間でアイドル…
RURU BALLADが、また今週末にありますね。 前回の反響がかなりものすごかったようで。 特に1対1で、座って歌ってくれるリクエストコーナーがヤバすぎると(^_^;) 基本的に、著作権対策なのか?前回のハロコンバラッドで歌った曲をメインに構成されているよう…
かなりノミネートが発表されてから、時間に余裕があったのでじっくり考えて選びました。が、それ以外にも当然外せない名曲がたくさんあるので別途、juice=juice マイベストCD一枚プレイリストを記事に載せます(そのうち) これは、投票フォームに載せたそのま…
あいにくの小雨模様のなか、恵比寿リキッドルームへ リキッドはおそらく、コロナ前の19年12月?のチャラン・ポ・ランタンのライブぶり? めちゃくちゃ久し振り感 その前に、渋谷タワレコでfishbowlのNewアルバム「王国」をフラゲ 静岡限定版以外は、特に特典…
ついに、武道館ライブの日になりまして 2/11土以来のjuice=juiceのコンサートを見てきました。 kimagure-tk.hatenablog.jp こんなに間隔開かずにまた見れるというのは素晴らしい。 武道館は15年くらい前?に一度入ったことあり ですが、ほとんど覚えておらず…
雪のあと、即春の陽気に戻って行楽日和の週末 珍しく中野サンプラザでのハロコン一般チケットが当たったので初めて行ってきました。 営業終了、建て替えになるらしいのでその前に行けて良かった 2階席のそのまた最上段、一番高いところから見ましたが大きな…
今回は、日向ハルちゃんの生誕祭ソロコンサートに行ってきました。 ソロだとフィロのスのときと明らかに違う面を見せてくれるハルちゃん 今までは「規格外のソウルシンガー」としてR&B色強めでお届けしてくれましたが 今回は! 上階のぐるりと取り囲んだカウ…
年が明けて最初のイベント、六本木EXシアターに行ってきました。 東京ドームシティホールのように、地下3階分の高さのあるステージに、上階のスタンド席をつけた構造。アリーナ部分は椅子があったり無かったりするようで、今回は無かったです。 これくらいの…
2022年版、ほぽアイドルのプレイリスト紹介の最後、終盤です。こういうのって途中からだんだん書くのが遅くなっていきますよね(^_^;) 自分で始めておいて、、、 ともあれ、残り5曲の紹介です。 13 メインアクター/Task Have Fun14 I wanna be 楽な人生/7segm…
ハロプロ楽曲大賞に投票しました。投票の文章をこちらに載せておきます。 楽曲部門 1位 恋のクラウチングスタート / OCHA NORMA 4.0 2022年を代表する一曲。デレッデレッのイントロから全体に多幸感あふれる。この曲を聴いていれば、この一年もいい年だった…
いよいよ2022年も大詰め、12月が目前であります。 今日(日付変わったけど11/29)は、もともとjuice=juiceの武道館公演がある予定でしたが 前日に中止のお知らせが 本年の音源リリース、大型イベントも山場を越えたということでぼちぼち2022年のまとめに入って…
ついに行ってまいりましたね。フィロソフィーのダンス、十束おとは卒業ライブ @日比谷公園大音楽堂 満員の大盛況で、天候もよく寒くもなく、内容もバッチリ盛り込まれていて 最高だったんですが。 とりあえず全体を見る前に、新メンバーの結果についての部分…
SCOOBIE DOの、新作アルバム「TOUGH LAYER」のレコ発ツアーが10月からスタートしましたが、日程があったので行ってきました宇都宮! かなり小さなライブハウス「HELLO DOLLY」 場所は東武宇都宮の、東武百貨店向かいの「ユニオン通り」といういい場所にあり…
写真は以前に行ったスクービーの野音ライブのときのものです。 いよいよフィロのスの一大ムーブメント、十束おとは卒コン&新メンバーお披露目公演である 「ベスト・フォー、フォーエバー」野音ライブが間近に迫り、クライマックス感が増してきましたね。 ラ…
ずいぶん前から、情報だけは出ていたこちら 十束おとはに代わる、新しいメンバーを現メンバー自身がオーディションして採用する そちらの結果が出た上で、内容を編集してyoutube動画にして徐々に公開が始まっているんですが 結果が決まっているわりには、情…
二年前のコロナ禍突入後に初めて知ってから、ハロプロはライブのチケットのとりにくさと、週末中心の開催でなかなか現場で見る機会がなかったんですが ついにライブを見にいけることになりました。 ハロプロ関連は20年秋にballad公演を横浜 21年のGWに花鳥風…
待ちに待った!「東京のダンスⅡ」公演に行ってきました〜 東京女子流と、フィロソフィーのダンスの2マンライブ 去年の公演が大盛況!反響が大きかったため 1年後に第二弾が企画されました。 天気が良かったため自転車で上野方面まで 上野公園や不忍池あた…
えー、近年ますますアイドル沼にハマっておりまして、ラジオ·曲を聴いたり·動画チェックなど ライブに関しても若い女性グループばかりに集中してしまっているので(^_^;) たまには、女性シンガーやグループを外した男性シンガーだらけのプレイリストも作って…
【流TUBE #91】新井ひとみのザ・ノクターナル - YouTube 東京女子流の7年ぶりの新作アルバム「ノクターナル」 20歳台中盤の大人のお姉さん四人組にして すでに結成12年経過している大ベテランアイドル メンバーの新井ひとみちゃんが全曲ダイジェストでアルバ…
昼夜2部公演の、おとはす生誕祭〔フィロソフィーのダンス〕に行ってきました。 夜公演は、通常の形式の4人のフィロのスの単独ライブ 最近の定番曲と、一部昔の曲も入ってました。 2回公演だからか、全部で60分くらいとかなり短め、本編8曲+アンコール2…
7/31の六本木アイドルフェスティバル 8/5のtokyo idol festival 8/10の、最初スルーするつもりだったけど 日向ハルちゃんが優勝した!ということで 急遽録画して見たアイドルカラオケのど自慢 「DIVAチャン!」 など、アイドル業界も掻き入れ時という感じで …
ハロコンにてなかなかコンサートを見る機会がないなか、tokyo idol festival (略してTIF)でjuice=juiceが出るから初めて生でjuiceが見られる!! と、思っていたら他グループでも最近猛威を振るっている例のウィルスがjuiceにも、、、 なんとか、公演中止に…
お祭り衣装で野外フェスというお祭りに登場!元気で賑やか!配信で何度でも見れる〜ヽ(=´▽`=)ノ#ocha_norma #超NATSUZOME2022 #お祭りデビューだぜ #恋クラ https://t.co/p1zPgtDoT6— TK (@TK_kimagure) 2022年7月3日 ocha normaが本格的に始動し来週デビュー…
先月の仙台に引き続き、フィロソフィーのダンスの全国ツアーファイナル、東京ドームシティホールのライブに行ってきました。 えっと、、、今日の会場はこちらだったかな!?(^_^;) なんかこちらもライブイベントだったようですが、開場前に人が溢れかえって…
スクービーのライブ、今年は意外と予定があって何度か行けています。 年明け下北沢シェルター、4月に横浜FAD 確かロフトヘブンのSCOOBIE TWOのライブにも行ったかな? 最近あまり行動を振り返る時間がなく、ブログもおろそかになりがち と、いうことで今回も…
『3周年 松永里愛』熱い、心のこもった一文だ!魂の叫びだ!カッコイイぞ〜#ゆめりあい#松永里愛#工藤由愛#未来のjuicejuice https://t.co/45BxqWzPJr— TK (@TK_kimagure) 2022年6月14日 juice=juiceのはや中核メンバーとなった、工藤由愛ちゃんと松永里愛ち…
なんか急に時間空いたから神宮行こう!となり久々にヤクルトの試合観た何年ぶりなんだろう〜あっという間にヤクルトが勝ち終了場内ほぼ満員で、人気高まってるなぁと!売店もキレイに整理されて増えてました。#ヤクルトスワローズ#交流戦首位#満員御礼#また…
もう一週間たってしまったが、記録として残しておきます。 仙台まで半日?遠征にてライブ フィロソフィーのダンスのアルバム発売全国ツアーです。 地下鉄東西線に乗り換え隣の駅、青葉通一番町で降りるとアーケード街のなか、ライブハウスのすぐ近くに出まし…