TK=「とことん、気まぐれ」

最近はjuice=juice、フィロのスなどアイドル関連とBリーグ観戦記事が多いです。食べ物、お出かけ記事などもあり

ノープラン会津若松


f:id:kimagure_tk:20201009093839j:image

 

とりあえず到着しました会津若松駅

 

ここからメインに鉄道でアクセスするのは北に行って喜多方方面か、東に行って郡山方面が多いようで

 

レアな方向から来た感じになりますね。

 

南西に向かって只見線という、さらに山奥の秘境?のほうに通じる路線はがけ崩れか何かで途中で寸断し、もう何年もそのままだとか( ´△`)

 

北西の方向に、新潟方面に線路が続いていますが

完全に新潟県内に抜けるにはすごく時間がかかりそう。

 

さて、ホテルの位置を押さえてお昼、と思ったけども

チェーンの居酒屋くらいしかなくどうしよう(-_-;)

 

となり、とりあえず駅に併設された喜多方ラーメンの食堂にしました。

 


f:id:kimagure_tk:20201009094620j:image

 

ラーメンはシンプルなものですが

麺のつるつる感が強くなかなか良いです。

 

会津若松市内では、ソースカツ丼を推していて

それの有名なお店などもあるようですが

 

このセットのカツ丼は、まあ普通のでした(^_^;)

 

 

さて、一度ホテルにチェックインして

 


f:id:kimagure_tk:20201009094900j:image

 

とりあえずお城は行っとかなきゃね、と

だいたいお城関係は16時くらいまでに入館

17時閉門と相場が決まっているので

のんびりせずに

 

 

観光向け周遊バスがあるので、ルートに沿って遠回りで景色を見ながら行きます。

 


f:id:kimagure_tk:20201009095603j:image

途中、クルマでならすぐ着けそうな東山温泉のエリアの入り口と、観光向けの「会津武家屋敷」という施設をまわって

市街地のほうに戻ってくるルートで鶴ヶ城に到着。

 

 

16時ちょうどくらいで大丈夫かな?と思ったら、16:30まで入館可でOKでした(^o^)v

 

 

 


f:id:kimagure_tk:20201009095540j:image

 

ここのお城は、幕末の争乱(新撰組と、白虎隊ですね)で主を失って

新しい態勢を築くときに放置され、荒れてきたため

明治に入ってすぐに解体されたそうです。

 


f:id:kimagure_tk:20201009102149j:image

相変わらず日本史結構、勉強したはずですが

この戦国~江戸初期くらいの大名の名前とかには疎くて(^o^;)

 

 

今ある城は、戦後になってから主に博物館的な要素を強めに再建された新しめの作りなので

 

 

松本城に行ったときのように、梯子みたいな階段だとか、人がすれ違いできないような狭さとか

 

そんなことはなく、内部はほんとに博物館的な感じの作りでした。

 

 

外観は、屋根の色が暗めのトーンの赤というか、ワインカラーが特徴でそれを近年に寄付を募って、

塗り替えたそうです。

 

 

なので、インパクトはそれほどでも、という感じかな?(^_^;)

しかし、内部の歴史の説明はありきたりの説明でなく、教科書的な説明から一歩踏み込んでいて

興味をそそられました。

 

 

昔から、武術、学問、工芸品(漆塗りや陶磁器作り)などが優れていたそうです。

 

 

 

と、いうわけで17時を過ぎてお城を出たのですが

メシるのに、どちらへ向かえばいいのか

ピンとこなかったので、とりあえず歩いて一番近そうな「西若松駅」のほうへ歩いていきました。

 

 

 


f:id:kimagure_tk:20201009102423j:image

 

 

が、実はこのお城の北側が一番街として栄えているエリアのようだ、城から北に行けばよかったな~

 

と、あとで分かりました( ̄▽ ̄;)

 

 

お城のあたりから会津若松駅まで北向きに

幹線道路が通っていて、その廻りが飲食店含めた繁華街なんですね

 

 

西若松駅の前には、ヨークベニマルしかなかったので

ひと駅ぶん、各駅停車に乗って隣の「七日町」に

 

なぬかまち、とフリガナが

そこの駅からの東に向けて、観光客向けと思われる

昔の街道っぽい雰囲気の店舗がつらなり

 

 

造り酒屋みたいなお店で、藍染めの「中将」というたれ幕?みたいなやつを通りすぎて

 

そこは夜だと真っ暗なのでf(^_^)、まっすぐ進むとやっと繁華街に

 

 

ほんとは、夜でもやってる蕎麦屋を探してた(会津若松は蕎麦の産地で、十割そばが有名なよう)んですが

 

昼しかやっていないようだったので

ちょうど通りかかった「會津っこ」という居酒屋に決めました。

 

 

つづく

 

 

 

東武鉄道を乗り通して行けるところまで行ってみた / ノープラン会津若松

いよいよ、お出掛けのときがやってきました。

 

「ときめいたら  そこへ行け! (Oh yeah!)

    すぐに行け!  (Oh yeah!)」

SCOOBIE DO  『バンドワゴン・ア・ゴーゴー』より)

 

と、歌われているとおりあまり深くプランニングせず

気になったところにとりあえず行ってみる

「ノープラン旅」シリーズがついに再開!!(^o^)

 

今までにも

12年「ノープラン名古屋」16年「ノープラン新潟」

17年「ノープラン大阪」19年「ノープラン静岡」

そして今年の2月に「ノープラン伊豆」と

 

スポーツ観戦や音楽イベントなどが絡まずに

一泊でコンパクトに行って帰るシリーズです。

 

静岡のときは「新車になって初のロングドライブ」

伊豆は「河津桜を見る」がポイントでしたが

今回は「最寄り駅から一直線に、東武鉄道の路線図の端まで乗り通したい!!」という壮大な?テーマ

 

 

新型特急のREVATY(リバティ)ですと、日光や鬼怒川温泉などの観光地までで止まらずさらに直行し

福島県の「会津田島」駅までノンストップ!

 

でも、会津田島駅だと目的地になるようなものが何もなさそう、、、(^_^;)と、いうことで

さらに乗り継いで会津若松まで行き一泊。

 

 


f:id:kimagure_tk:20201008134321j:image

会津田島駅まで着いたリバティ号

 

車内販売がないので事前の買い置きが必要ですが

新しくて席も広々、そして空いている(^o^;)

 


f:id:kimagure_tk:20201008134505j:image


f:id:kimagure_tk:20201008134524j:image

 

こんなキャラクターのラッピング列車(ディーゼルエンジン車)が停まっている以外は、駅廻りには何も見当たらない会津田島駅から、乗り継ぎの

 


f:id:kimagure_tk:20201008134710j:image

 

この赤い会津鉄道線に乗って約一時間で会津若松駅

 

 

ここで、行き帰りのルートを整理すると

 

行きは

草加会津若松 4時間半 約6500円
(特急:春日部~会津田島 2時間半 4880円)と、

新幹線を使っていない分、ややお安めなのに

時間はそこまでかからず。

新幹線だと、大宮~郡山の東北新幹線

郡山~会津若松がバス・JR、となるのでそれより

断然ラク!(時間は同じくらいかも)

 

帰りは、
会津若松下今市 3時間 約3500円と、特急料金もかからない分さらにおトクに長時間乗り通し

 


f:id:kimagure_tk:20201008153740j:image

そこから、気まぐれで歩いてJR日光線に乗り継ぎ
今市~宇都宮 34分 約680円

 

 

 


f:id:kimagure_tk:20201008161931j:image

そこで夕食を食べて これも初めて乗る

東武宇都宮草加 2時間 1080円

 

 

 


f:id:kimagure_tk:20201008153822j:image

東武宇都宮線栃木駅栗橋駅で特急・急行に接続可)だけだと、各駅停車しかないので

南栗橋の一回乗り継ぎ含めて約2時間と、思った以上に時間はかかりました。

 

 

でも、平行するJR宇都宮線栗橋駅久喜駅で乗り換えできる)のほうが速いかと思ったらそこまで変わらず、料金は1.5倍くらいかかる

 

 

やはり、宇都宮方面に行くのは4号バイパスで直線に車で行くのが一番速い&安い、というのが判明しました。(^o^;)

 

 

 

リバティ会津(下り)は浅草発で、北千住、春日部、栃木、新鹿沼下今市(ここまでが東武日光線

東武鬼怒川線に入るとすべて各駅停車になり、特急券なしでも乗車可能に

 

 

 


f:id:kimagure_tk:20201008161850j:image

東武ワールドスクウェア鬼怒川温泉など東武の開発した観光エリアを通り、新藤原駅まで行くと

東武鉄道の管轄エリアは終わり、ICカード精算もここまでしか使えません。

 


f:id:kimagure_tk:20201008162111j:image

新藤原~会津高原尾瀬口までは「野岩(やがん)鉄道」

一番山岳地帯が多く、トンネルも多いけど

その分景観も良い場所が多いかも

人はあまり住んでなさそうな場所が多そう

 

 


f:id:kimagure_tk:20201008154732j:image

駅ごとに「○○温泉」とついていて、那須塩原の温泉エリアの少し西側を通っているので

この栃木~福島県の県境エリアは温泉があちこちに多いみたいですね。

 

 

どこの地方でもそうだけど

○○温泉とかって駅名についてても

実際の温泉地って、そこからクルマで何十分とか

レベルで遠いんですよね~

 

じゃあ、なぜここに駅が??みたいな

 

 

しかし、この深い山岳地帯のなかをよく、列車・線路を通したよなぁ~と驚嘆するくらい

長野とかでも似たような景色ありますよね

 


f:id:kimagure_tk:20201008162159j:image

会津高原尾瀬口 駅で初めて会津の名前がついたところで、以降は「会津鉄道」に管理する会社がバトンタッチ

 

 

 


f:id:kimagure_tk:20201008162756j:image

大川・阿賀川という川の深い渓谷に沿って、田園風景と家々がずうっと続いていきます。

 

会津田島駅で列車を乗り換えて

 

 


f:id:kimagure_tk:20201008162348j:image

渓谷沿いにハイキング、岩肌の良い景観が見られる「塔のへつり」、湯野上温泉芦ノ牧温泉(駅舎が茅葺き屋根で出来ている)とこちらも温泉の名のついた駅を通過して

 

南若松、西若松となってやっと、「街」感が出てきてホッとする(^o^;)

 

 

途中駅で降りてしまうと、なかなか列車の本数も少なく乗り継ぎ等を考えると、途中下車するのに躊躇しちゃいますね。

 

 


f:id:kimagure_tk:20201008162245j:image

塔のへつり」は、とても降りてみたかった(帰りのほうで)んですが、やめちゃいました( ̄▽ ̄;)

 

 

ちなみに、会津鉄道では車掌さんが来て

ひとりひとりに個別に運賃の精算をやってくれます。

 

途中の駅はバス停みたいなもんで

切符を売る設備もないからそうなるんですね。

 

なので、無人駅ではとりあえず電車が来たら乗る

切符なしで乗ったら車内でお金を払い、レシートみたいなのを出力してもらって

 

降りる駅でそれを渡す、という形式のようです。

 

限られた乗客でなんとか運営させるためか、料金はかなり高めでした。

 


f:id:kimagure_tk:20201008160404j:image

 

 

街感の出てきた、会津若松市街地も

どこらへんがいちばん栄えているのかが分からず

 

とりあえず会津若松駅まで来ましたが

駅前はどこもあんまり賑わってはいないみたい。

 

 

 

ひとまず、電車旅の様子はここまで

車窓の景色はとても緑に溢れていて

すすきとかも盛大に生えていて、秋を満喫!!という満足な乗り心地でした。

 

 

 

次回からは、ノープラン会津若松市内の散策になります。泊まり旅は2月以来のお待ちかね!でした~

 

 

 

 

フィロソフィーのダンス 最近の動向まとめ

いよいよ、力を蓄えまくったフィロソフィーのダンス

怒濤のメディア展開で、目まぐるしい勢いがありまして、ちょっと整理してみたいと思います。

 

 

9/23シングル「ドント・ストップ・ザ・ダンス」リリースに関連して

 

*テレビ展開(深夜の音楽番組)

フジテレビでトーク番組、Love musicという番組

TBSで「PLAYLIST」という、なんと月イチしかやらない番組に登場

 

なんと!全力坂に(月)~(木)通し出演

4人連続はなかなかインパクトありますね

場所はほぼ北区赤羽近辺だったんでまとめて録ったんでしょう

もともと尺の短い番組から前後のCM取ったら、中身はほんの2、3分しかないんですね(^_^;)

 

インドアイメージのおとはすもけっこうスラッと走ってて意外(^_^;)

しかし昔からやってて、どんだけ坂多いんだと(^o^;)

 

 

*ラジオ展開(コンビをその都度替えて)

 

今は、電話出演とか、オンライン出演とかいろいろあるんですね

地方廻りしなくていいメリットと、地方局は本人がなかなか登場しなくなりそう( ´△`)

 

その中でも、

おとはす→ 就活応援の相談受ける番組があって

「就活&社会人経験のある現役アイドル」という珍しい経歴?を買われての出演でした。

真面目なお悩みにも、親身なコメント力が◎◎

 

マリリ&ハル コンビも、別の「TALK ABOUT」という番組で恋愛のお悩みに、バサッとアドバイス

トーク能力も高くて◎◎ですね

 

 

→そして なんとレギュラー番組開始!

tokyo fmでなくfmヨコハマでしたが、週一(水)の22:00~というラジオのゴールデンタイムで!!

radikoもあるので毎週通勤時に聴けそうで嬉しいニュースです\(^o^)/   これはスゴい!

 

 

*配信 ファンクラブ生誕祭(マリリ、おとはす、あんぬ回と計三回)

 

こんな感じでした


f:id:kimagure_tk:20201002221447j:image

 

かわいすぎ!

マリリはカラオケ披露、おとはすは占い、あんぬちゃんは生電話とそれぞれに違うコンテンツで配信トークライブを盛り上げました。

 

あと毎度わんさかと贈られるプレゼントのクオリティがスゴい

 

*オンライン特典会

→基本スルーでしたが、毎回衣装が途中で変わる仕掛けがあって、その前のサイン会では浴衣の披露もありました。


f:id:kimagure_tk:20201002221938j:image

華やか~

 

*無料配信タワレコインストア

→渋谷タワレコの地下の専用ライブスペース

ヘタなライブハウスより設備の良いあそこでライブ公開するも、なんと歌い出しでのマイク音出ないトラブル!!

 

を、華麗に踊りながらのマイクリレー(メンバー間で使えるマイクを手渡しながらの歌唱)で華麗に乗り越える素晴らしい機転!!

経験値積んでますなぁ~( ^∀^)  と

 

 

 

タワレコ店内に過去衣装展示

アイドルに特化した?錦糸町PARCOのタワレコでは

インストア用のスペースのところに

フィロのスの各メンバーの思いでの衣装を展示

 

・おとはすは、昔の黒ベースに各個人カラーの入ったワンピース

・ハルちゃんは、スクービーと対バンした「ヒューリスティック・シティ」のMVのときの衣装

(一番私服っぽい感じでイメージの分かりやすい)

・マリリは、去年の新木場のときの赤いタコさんスカート&「マリチチの窓」の衣装

・あんぬちゃんは、去年の夏のギラギラゴールデンな衣装  を、それぞれ展示してあり

 

変遷が見てとれるようになっていて良かったです。

 

 

 

*新木場ワンマンのブルーレイに メンバーの副音声コメンタリー

 

コメンタリーはわいわいがやがややるもの、と思っているので  4人で場面のシチュエーションに関わらず

わいわいガヤガヤと、他愛もないおしゃべりに夢中になるのが良き。

 

「ライブ・ライフとダンス・ファウンダーは、終盤の疲れたときにこそ疲れを忘れて踊れる曲だよね」という、おとはすの名言も飛び出しました

 

そのライブの会場内では

 


f:id:kimagure_tk:20201003211441j:image

 

こんな感じやら

 


f:id:kimagure_tk:20201003211512j:image

 

きらびやかなライトに照らされたステージに向かって放たれる会場の盛り上がり、一体感!!

スケール大きかったですねぇ~

 

その他にも、

 

ネット記事のインタビュー

マリリのグラビア週刊誌に掲載

りんご音楽祭に出演

オンラインTIFに出演

オフィシャル動画

 

 

 

そして、

MVが37万回再生!!

ダンス練習の様子を撮った動画、

DEZOLVEがバンドアレンジしたバージョンの

レコーディング動画!!

 


フィロソフィーのダンス "ドント・ストップ・ザ・ダンス with DEZOLVE" Recording Behind The Scene

 

 

動画もあとからあとからどんどん出してくる

ポイントを押さえ過ぎててビックリです。

 

 

特に、バンドアレンジでのレコーディング動画では

めちゃカッコいい演奏と、ビシッと決まった歌唱

 

メンバーもノリノリで熱唱していて、クオリティーがハンパナイ

 

大満足な展開です\(^o^)/