きのう出かけた途中に、千駄ヶ谷駅で降りて
「新、国立競技場」を見てきました。
だいぶ前から出来てるっぽい感じでしたが、つい先週ごろにやっと「完成」のネット記事が出て
完成しているようで、内部にはひとけがないのに?
照明がしっかりついていましたが
まだ工事中の仮囲いが全周をぐるっと囲んでいて間近には近づけず。
でも大枠は見られました。
なんか、スポーツの会場というより
大きな新しいショッピングモールみたいな雰囲気
入り口は駅の入り口みたい(^_^;)
楕円形の屋根が、妙に内側に傾斜しているデザインなのは日当たりを良くするため?
雨とかの逃がし方とかはどうなのかなぁ
まわりは神宮外苑や、神宮球場にむけての道、ゴルフ練習場などに囲まれて手狭な立地
道もやや狭いかな
コンコースみたいな新しい歩道橋みたいなのも作られてるぽいけど、どこの駅からつながるのか?
スタジアムの西側は屋根と壁しか見えなくつまらない
関係者用?の駐車場のスペースは広く取られてるようです。
そして、目的地の阿佐ヶ谷駅について
時間が早いので周辺を散歩
たこ焼き屋さんが目に留まったので入ってみました。
屋台スタイルに外にベンチ
店の写真取りわすれ わいたこ、というお店です。
塩味 6個で420円にねぎトッピング60円
これだけトッピングされると満足ですね。(^o^)
粒の大きい塩がたこ焼きの上からかかっているようなんですが、それがアクセントになって味が引き締まり
とても美味しい\(^o^)/
かつぶし、マヨ、とトッピングのねぎ
盛りだくさんで肝心の生地の味もよく◎◎
塩がイチオシでソースの種類も豊富なのでいい店ですね。お酒もススムようです。