夏の時期は、ライブよりリリース販促期間に充てていた
前回の、今年の振り返りで見た感じ
今年はけっこうフィロのス関連に関わっているな〜と
いうことで、秋からは全国ツアーライブも始まる今!
フィロのス再推し!に着火🔥🔥企画としまして
持ち曲全体から好きな曲順にランキングをつけていきま〜す♬
約3年前に一度やっているのを見返してみました。
2021年9月に、メジャー後1年経過記念!ということで
20位まではしっかりランキング
21〜30位、31〜40位までは5曲ごと位にばっくりした塊で順位付けしてました。
今回はこれを踏まえて、それ以降にリリースされた曲を書き出し新たにランキングの中に組み込んでリニューアル!
同様に上位40曲まで出してみようかと思います。
2021年9月までのリリースというと
「ダブル·スタンダード」までが対象で
「サンフラワー」以降、2022年はおとはす卒&新メンバー登場
2023年は「熱風&シュークリーム」、「One Summer dream」
2024年は新アルバム&最新「ライアーガール」までを
入れてみました。けっこう分量ありますね(^_^;)
前回ランキングのトップ10のみ、改めて書き出してみますと
- 1: ベスト·フォー
- 2: 夏のクオリア
- 3: ヒューリスティック·シティ
- 4: テレフォニズム
- 5: ウェイク·アップ·ダンス
- 6: シスター
- 7: ジャスト·メモリーズ
- 8: アイム·アフター·タイム
- 9: すききらいアンチノミー
- 10: ラブ·バリエーション
このように、メジャー以前の盤石の名曲が並んでいるわけなんですがそれがどのように変わっているのか😃😃!!
ちなみに、今回は新しく入った曲はコメントを入れていきますが、前回からの曲はタイトル列挙だけにしていきます。
ランクアップした曲は⤴️、ランクダウンした曲は🔻を
付けていきます。
と、いうわけでまず10位まで!!
1位: Love&Loud
アルバム「New Berry」のスタートを飾る新たな5人のフィロソフィーのダンス!を象徴する一曲
前回がフィロのス=「ベスト·フォー」である、ということで1位に推していたので、ここは同様に5人時代のフィロのス=これ!という曲を1位に選びました。
グループをしっかり説明していてこれを聴けば、今のフィロのスがどういうグループか分かる!という歌詞と曲調になっているのがいいですね。
2位: gimme five!
こちらも、まさかの野音にて新メンバー決定&登場する際
サプライズで新曲披露されて5人時代の開幕を飾った一曲
ベストフォーもいいけど、新たな5人のフィロのスも
とりあえず食べてみない?一度体験したらトリコになるわよ🎉
という歌詞からして、おとはすいなくなったからフィロのスは
もういいや、とは言わせないよ😏!という先回りした歌詞になっていてワクワク🤯🤯が止まらなくなりましたね〜
木葭ののちゃんが金髪のマブい美女になって
「きっと私がずっと君の 探してた〜宝物でしょ?」と歌い出すところ、カッケぇ〜となるし
振付、フォーメーションもなんとなく戦隊モノの登場シーンみたいでそれも5人、という新しさを強調していて良かった◎◎
3位: ファイナル·アンサー
この曲!「熱風は流転する」の5人体制初のシングルの3曲目に入っている曲なんですが
まだ一度もライブで、見たことがない!
レア中のレアになってますね〜(そんな曲がたくさんあるけど)
全体に昔のアニメのオープニングみたいな、キャッチーなj-pop
という感じがするんだけど曲が可愛くていいし
「当ててみて可愛いとこ、ねぇ〜💝💖」という香山ななこちゃんのスタートもとても似合ってて良き
フィロのスの「ファイナルアンサー」という曲をラジオで聴いたとき、パッと頭に浮かんだのが「YAWARAのアニメでかかってた感じの」。この今井美樹の「雨にキッスの花束を」かな?フィロのスと昭和感ってやっぱり近いな〜今でも!#フィロのス#ファイナルアンサーhttps://t.co/azbX9KJTXs pic.twitter.com/pxQB29G01T
— TK (@TK_kimagure) 2023年3月18日
つぶやきが残ってましたが、ななこちゃん以外にも
「可愛い」を意識した歌い方をみなしているのがいい
今見たら、7月のリリイベでも一度歌っているみたい
夏のクオリア、とこの曲は永遠にライブで回収できないんじゃないか(^_^;)と思われるが歌われているうちは
そのうち回収できるかも?とゆるく期待はできる、、、のか(^_^;)
4位: アイドル·フィロソフィー⤴️
5位: ヒューリスティック·シティ🔻
6位: 夏のクオリア🔻
ここらへんは、最近のライブで聴きたい旧曲!ということで
上位にランクイン
可愛い、カッコいい、大人っぽいどれも押さえてますね。
7位:マイアミ·ブルー
FMヨコハマのラジオでおなじみ、dickeyさんのプロデュースした夏感満載のシティポップ曲
歌詞は3位のファイナルアンサーと同じく、フィロのスにもばっちり佳曲を提供してくれる「山崎あおい」さん
夏のビーチ⛱️、リゾートホテルのプールサイドみたいな雰囲気が曲からばっちり伝わってくるし
「夏のクオリア」が聴けなくても、この曲がライブで聴ければ満足かなぁ(^_^;)というくらい夏の定番曲になりそうな
歌詞の内容が、現在はパートナー(結婚してるかも?)のいる女性が、「思い出してるだけ 確か2017(年)」と過去の元カレとのバカンスを振り返っているという
それでいて私は今は十分幸せだけど、、、(だけどブルー)という
想定30台後半〜40歳台くらい?の女性が浮かんでくるんだけど
フィロのスの歌う曲でそれくらいの女性像が出てくる歌って珍しいな?!曲のカラッとした明るさのわりにそこがギャップだなぁ〜と思う曲ですね。
8位: ジョニーウォーカー
この曲が、「サンフラワー」のシングルの収録ということで
前回のランキングには入ってなかったんですね〜
こちらも、7位と同じくdickeyさんが自分のチーム「GROOVE ASYLUM」のメンバーと収録した、おしゃれナンバー
こういう昔からのフィロのスの大人っぽさを継承した楽曲は大好きですね。
この曲は、去年の秋のツアーにて「まりあ&のの」ペアが
大人のお姉さんの魅力を大爆発🤯🤯させてくれたのが
記憶に新しいですね。黒の衣装といい、シックで大人で美しい
アラサーくらいのシゴ出来のお姉さんが、若い男性の後輩にアタックを受けて年下は興味じゃないのよ🌝🌝、といいつつ
完全に気持ちが傾いちゃってる、という歌詞の内容で
お酒の出てくる歌だけど、モデルがやはり「佐藤まりあ」がぴったり来るんだよなぁ〜と
サックスが入ったり、外国の男性コーラスが入ったりと
音源のほうにも重厚感があるのが大人カッコいい名曲ですね。
9位: ウェイク·アップ·ダンス🔻
10位: すききらいアンチノミー🔻
ここらへんもライブでやるとめちゃめちゃカッコいい&ノリノリになる感じで上位に残りました。
9位のほうは、最近でもやってるほうだけど
10位のほうは、去年は加茂さんスペシャルの池袋Mixaでの
ライブで久々に聞いて🤯🤯!となったくらいなので
今後もライブでもやってほしい一曲ですね。
11位以降は、長くなったので次回に続く、にいたします!